有馬記念や日経賞が行われる中山競馬場芝2500Mのコース紹介記事です。

内枠有利

まずデータ的に注目なのが、枠順となります。



データだけ見ると内外差はそんなに多くないような気もしますが、このコースは少頭数で行われる事が多く、フルゲートなら7枠・8枠が目に見えて悪いです。

16頭立ての枠順別データ
中山2500フルゲート枠順

 

もちろんこれはコース形状に起因します。

スタート後すぐにコーナーです。

そのため、フルゲートの時は外枠軽視で構いません。

追えるジョッキーが有利?

騎手別成績を見ると、地方出身ジョッキーの活躍が目立ちます

中山2500Mが開催される日は高速馬場でやる事が殆どありません。

そのため、長丁場のコースの中でもスタミナが必要なコースです。

豪腕でねじ伏せるような騎手がいいのだと思います。

種牡馬別データ

を見てもスタミナタイプが優勢です。

中山2500M種牡馬

特にステイゴールド産駒の出走数の多さには驚きました。

一方で、芝の中・長距離なのに、ディープ産駒があまり出走してないのは珍しいです。

成績や回収率上位の種牡馬を見る限り、トップスピードはそこまで重要ではないと考えられます。

ちなみに牧場別成績を見ても特に傾向はありませんでした。

ノーザンや社台はそれなりにいい成績と回収率を残しています。

ディープが駄目だからと言って「非社台がいい」というわけでもありません。

前に行ける馬が有利

脚質的に見るとこんな感じです。

前走の脚質別成績

追い込み以外はそれなりに買えます。

ただ、実際のレースでは前に行かないと話になりません。

前走中団(差し馬)でも、当日のレースでは前に行った馬が好成績を残しています

 

では差し馬の中で、どういう馬が前に行くのでしょうか?

騎手・厩舎・馬主(牧場)別のデータを見た所、明確な傾向は見つかりませんでした。

ただ、当たり前の話なのですが「前走より出走頭数が少なくなった時に、差し馬は先行しやすい」です。

例えば前走16頭中の8番手の競馬をした馬が、今回8頭立てのレースに出走すれば概ね4番手くらいにいます。

そういった馬が人気の盲点となるようです。

参考:前走中団ポジの馬で、今回出走頭数との関係

勝率などは頭数が増えれば増えるほど下がるわけですが、回収率に差がつく事は通常ありません。

差し馬を買うなら、前走より頭数が減って今回は先行出来そうな馬を買って下さい。

 

ローテーション別成績

有馬記念でも12月に使った馬は殆ど来ないように、余裕を持った使い方をした馬がいいです。

長期休養明けは流石に厳しいですが、2~3ヶ月の短期放牧明けは狙い目となります。

 

以上が中山芝2500Mのデータ傾向でした。

今週の注目馬を
人気ブログランキング
[最強]競馬ブログランキング
の2箇所で、それぞれ先行公開しています。



メタボ教授の競馬本好評発売中です。

無料サンプル

アマゾン
競馬で勝ち続ける1%の人になる方法【電子書籍】[Kindle]

楽天
競馬で勝ち続ける1%の人になる方法【電子書籍】

DMM
競馬で勝ち続ける1%の人になる方法

予想記事一覧

レース結果や敗因振り返り記事

パチスロ記事

種牡馬血統講座

ブログランキングサイト

人気ブログランキング

競馬ブロガー

競馬まとめ新着

Error: Feed has an error or is not valid

-----sponsored link-----