中京競馬場芝2000Mのデータ傾向記事です。

尚、データは全て改修後のみを集計しています。

ディープインパクト産駒が苦戦

種牡馬別の成績&回収率



ディープインパクト産駒の回収率が悪く、キングカメハメハ産駒の回収率がいいコースとなっています。

コース形態を考えると、加速力が重要そうなコースです。

ちなみに、母父サンデーがいいわけでもありません。

そのため、マイナー血統の馬にも十分チャンスがあります

騎手の傾向

騎手の成績や回収率は下記の通りとなっています。

 

リーディング上位の騎手はそれなりの数字を残している印象です。

ちなみに牧場や馬主別の数字を見る限りノーザン・社台の馬が出走数的に圧倒していますが、回収率は低い結果となっています。

 

調教師別に見てみますと、栗東が優勢です。

その中でも、血統の傾向通り、ディープ産駒があまり入ってない厩舎が狙い目となります。

騎手もそういった厩舎とのつながりが数字に影響しているのかもしれません。

先行馬有利

脚質は先行馬が圧倒的に有利となっています。

一方で逃げ馬はよくありません。

おそらく気性的な問題だと考えています。

逃げ馬の多くは脚を溜めることが出来ないので、最後の直線で坂を上がった後に二の脚を使えません。

中山や阪神なら坂を登ると残り100M少々なので押し切れますが、中京だとそうはいかないのだと思います。

ただし、中京は基本的に差しが届きにくいコースです。

そのため差し・追い込み馬天国でもありません。

折り合ってそれなりの脚が使える先行馬が有利なコースだと考えています。

間隔は開けたほうがいい

ローテーション別成績に大きな差があります。

中長距離のレースは馬への負担が大きく、詰めて使うことは基本良くないのですが、他のコースよりも顕著に現れていますので気をつけておきましょう。

外枠有利

枠別の成績や回収率を見ると外枠の方が回収率が高いです。

理由は2通り考えられます。

・馬場が荒れやすいので、外が有利となる

・中京のコーナリングはバンク角の影響から「外の方が回りやすい」と言われている

 

開催前半と後半とで分けてみてみると前半週は内外差が見られません。

そのため馬場状態の影響はあるかと思います。

コーナーバングの説は正直よく分かりませんが、中京は直線がそこそこ長く、坂もあるので4コーナー侵入の段階からトップスピードに持っていく馬は少ないです。

そのため、新コースとなってバンクのメリットは薄いような気がします。

以上が中京競馬場芝2000Mの紹介でした。

ただしここまで書いておいて何ですが、中京改修後の馬場メンテナンスはコロコロ変わっている印象です。

データ的な評価が固まるのはまだ先だと考えています。

今週の注目馬を
人気ブログランキング
[最強]競馬ブログランキング
の2箇所で、それぞれ先行公開しています。



メタボ教授の競馬本好評発売中です。

無料サンプル

アマゾン
競馬で勝ち続ける1%の人になる方法【電子書籍】[Kindle]

楽天
競馬で勝ち続ける1%の人になる方法【電子書籍】

DMM
競馬で勝ち続ける1%の人になる方法

予想記事一覧

レース結果や敗因振り返り記事

パチスロ記事

種牡馬血統講座

ブログランキングサイト

人気ブログランキング

競馬ブロガー

競馬まとめ新着

Error: Feed has an error or is not valid

-----sponsored link-----