やはりと言っては何ですが、完調ではない馬が沢山居ます。 今回、不安点・マイナス評価点がある馬を消していくと、見事に全頭消えました。 「馬券的には見送り」という判断が賢明ですが、いちおう予想して […]
メタボ教授さんの記事一覧(29 / 60ページ目)
京都2歳ステークスの予想
京都2歳S2017の予想記事です。 馬場は外伸びだと仮定しました。 例年この週は内が伸びませんし、先週も外伸びでした。 もちろん、明日になってみないと詳細は解りませんが、とりあえず昨年同様に外差し有利と見て […]
東京2400Mのデータ傾向
東京競馬場芝2400Mのデータ傾向記事です。 ディープインパクト産駒が得意 種牡馬別に見るとディープインパクト産駒が成績的に頭一つ抜け出しています。 回収率も過剰人気する現状を考えれば、悪い数字ではありません。 &nbs […]
マイルチャンピオンシップのレース動画・敗因振り返り
2017マイルチャンピオンシップレース動画 https://www.youtube.com/watch?v=-tiiIoY7k3U 雨絡みの前日予想は難しいです。 馬場は乾かずで外伸びで想定外。マルターズアポジーが引っ張 […]
マイルチャンピオンシップの予想
またまた雨絡みの週末(ヽ´ω`)。 先週も言いましたが、今開催は先月の大雨の影響により、トップスピードが殺される馬場です。 JRAが頑張ってメンテナンスした結果、先週は内が若干有利傾向だったので、内先行出来るモズカッチャ […]
東スポ杯2歳ステークスの予想
ワグネリアンがついに重賞登場となります。 明日は雨予報で馬場とか一切解りませんが、本命はもちろんワグネリアンです。 新馬戦でG1級と評した手前、ここは通過点だと思います。 新馬戦(7枠8番) […]
京都1600Mのデータ傾向【枠・騎手・種牡馬・脚質】
京都競馬場外回り1600Mのデータ記事です。 短距離馬向き 種牡馬別成績 血統を見る限り、中距離サンデー系は苦戦傾向で、短距離タイプが優勢です。 近年の京都開催は軽い芝(高速馬場)になる事が多く、スタミナがあまり問われな […]