毎日王冠やエプソムカップが行われる「東京競馬場芝コース1800M」のデータ解説記事です。

逃げ馬を買うのが基本

脚質別で見てみると逃げ馬の回収率がかなり高くなっています。

前走の脚質別成績東京競馬場芝1800M脚質



成績を見る限り「逃げ馬有利」というわけではありませんが、他のコースと比べて逃げ馬が人気になりにくいコースです。

逃げ馬は軽視せず、なるべく押さえるようにして下さい。

 

一方で差し馬の回収率が相対的に低くなっています。

速い上がりを出している馬が人気になるものの、回収率は低いです。

古馬のレースになると、33秒台の末脚を使っても届かない事がよくあります。

 

カツハル騎手が狙い目

基本的には関東のベテランジョッキーが上手いです。

東京競馬場芝1800M騎手

その中でも田中勝春騎手の成績が目立っています。

直線の長いコースは概ね上手なジョッキーですが、近年は年齢による衰えが顕著になっている印象です。

ただ、近年だけのデータを取ってみると、ここ2年くらい東京1800Mでの勝鞍はありませんが、複勝回収率はしっかり100%を超えています。

 

一方で関西の騎手はイマイチなのですが、関西馬は優勢です。

東京競馬場芝1800M調教師

東京1800なら、社台やノーザンと縁の深い厩舎がいいと思いがちですが、そうではありません。

生産牧場別に見ても社台系の回収率は悪いコースとなっています。

 

斤量の影響が少ないコース

減量騎手は壊滅的な数字となっています。

東京1800減量騎手

それもそのはず、このコースは斤量が軽いメリットがありません

東京競馬場芝1800M斤量

先週記事にした中山1200Mとは真逆の傾向です。

僕自身「競馬における斤量の影響はそれ程大きく無い」と考えていますが、中山1200Mと東京1800Mとで数字が大きく異なっている点は頭に入れておいてもいいと思います。

斤量についての詳しい解説は、競馬本購入者特典の質疑応答のページにありますので、そちらをご参照下さい。

まだ買ってない人は是非買って下さい(宣伝乙)。

楽天
競馬で勝ち続ける1%の人になる方法【電子書籍】

アマゾン
競馬で勝ち続ける1%の人になる方法【電子書籍】[Kindle]

DMM
競馬で勝ち続ける1%の人になる方法

内枠有利だが

枠に関しては内枠が有利です。

東京競馬場芝1800M枠

成績には顕著に現れていますが、回収率の違いはそこまでありません。

東京1800はスタート後直ぐにコーナーがあって、内有利なのは皆が知っている事象なのでしょう。

外枠の馬はハナを切らないと厳しいです。

内枠の馬は無理にハナ争いをしなくても、逃げ馬の後ろで競馬をすれば問題ありません。

その違いが成績の差を生んでいます。

 

中距離種牡馬は苦戦

種牡馬別データ

東京競馬場芝1800M種牡馬

ディープ産駒は及第点であるものの、他の中距離種牡馬の回収率は良くありません。

一方で目立つのはフジキセキ(ダノンシャンティ)です。

ローエングリンも回収率がいい事からも、マイラー寄りの種牡馬を狙いましょう。

ちなみに、ダート要素の強い種牡馬は概ね苦戦しています。

 

以上が東京1800Mのデータ傾向でした。



 

今週の注目馬を
人気ブログランキング
[最強]競馬ブログランキング
の2箇所で、それぞれ公開しています。

競馬まとめ新着

Error: Feed has an error or is not valid

-----sponsored link-----