弥生賞2018レース動画
固いとは言え本命・対抗で決まり、3連系のヒモ2頭も3着・4着。
ヘヴィータンク最下位まで的中。
ほぼ完璧予想でした。
オーシャンステークスの予想でやらかして、「どうなることやら」と思いましたが、まあ良かったです。
ペースはドスローでした。
ワグネリアンは折り合い専念の競馬を意図的にしたように見えます。
無理やり押さえ込んだ分、届かなかった感じです。
ダノンプレミアムも折り合いを欠きましたが、前に居た分だけ有利でした。
予想と違ったのは、ジャンダルムがワグネリアンの前に居た事です。
ジャンダルムは折り合いが付いていたものの、最後は伸びあぐねます。
馬体重マイナス10KGと輸送でやらかしたのかもしれません。
それとビリーブの子供という事で、2000は少し長い可能性もあります。
僕はスタミナを考慮して後ろから行くと予想しましたが、武豊騎手は前目を選択しました。
何故こういう騎乗をしたのか?
おそらく、近年の皐月賞の傾向を考えた結果なのかもしれません。
皐月賞は今回よりペースが厳しくなるでしょう。
そのため、以前なら後ろから行くのが正解でしたが、近年は高速馬場になりスタミナが問われない傾向が続いています。
武豊騎手は昨年ダンビュライトに乗り、先行早仕掛けをして3着に残しました。
ジャンダルムも皐月賞を見据えて先行を試したのかもしれません。
今の中山は力の必要な馬場ですが、皐月賞の週はコンクリ馬場となります。
今回は最後伸びあぐねましたが、コンクリ馬場の皐月賞では一変する可能性もあるでしょう。
おそらく人気を落とすと思いますので、皐月賞でもジャンダルムを買いたいと考えています。
一方ワグネリアンは近年の皐月賞だと、届かない危険性も考慮すべきです。
しかし、ダービーまで見据えれば、今回はあの競馬で良かったと思います。
オブセッションの敗因は予想記事で書いた通りコース適性です。
残り600手前からガシガシ追っている馬だったので「中山だと大丈夫かな?」と思ったわけですが、コーナーで追ったら明後日の方向に行きました(ルメール騎手曰く、レース前に居た待機所に向かおうとしたらしい)。
次は青葉賞のはずなので大丈夫かと思いますが、あまり過剰人気するようだと能力的に疑ってかかりたいと思います。
オーシャンステークス敗因振り返り
消した馬が1-2・・・m( _ _ )m
忙しすぎて予想が甘かったと反省していますが、じゃあ時間をかけたら的中していたか?と振り返ってみると、そうでもありません。
キングハートは近2走の内容が悪すぎです。
後付で語るなら
「間隔を詰めて使った時にしか馬券になってないので、今回は狙い目」
だったのかもしれませんが、調教は前走よりマシになった程度でガラリ一変があるとは思いませんでした。
消したナックビーナスも外を回して2着・・・m( _ _ )m。
日曜日のレースを見ても解るように、馬場は若干外が有利だったのかもしれませんが、外枠で見事な立ち回りを見せた本命馬のレーヌミノルは完敗でした。
ペースはネロがぶっ飛ばし、馬場を考慮したらオーバーペースです。
しかし、レーヌミノルにとっては理想のレース運びが出来たと思います。
真後ろに居たキングハートが勝ったわけですし、展開云々の問題では無さそうです。
レーヌミノルの明確な敗因が解らないので、次走買いにくくなりました。
チューリップ賞振り返り
固く決まるという予想は正解でしたが、本命のリリーノーブルは3着。
ラッキーライラックはトライアル仕上げで余裕があると見たので、リリーノーブルを上に取りました。
結果的には道中折り合いを欠いた分だけ負けた感じです。
ラッキーライラックは内容的に圧勝でした。
スタートも良かったですし、アクシデントさえなければ桜花賞もオークスも飛ぶことは無いと思います。
来週の注目馬を
人気ブログランキング
[最強]競馬ブログランキング
の2箇所で、それぞれ先行公開しています。
メタボ教授の競馬本好評発売中です。
無料サンプル
アマゾン
競馬で勝ち続ける1%の人になる方法【電子書籍】[Kindle]
競馬まとめ新着
Error: Feed has an error or is not valid
ブログ記事とは無関係ですが、
社台6才牝馬の引退時期ですよね。
超一流馬が有馬記念で引退と言うのは普通に重い印を打てるのですが、
この時期に引退レースする牝馬は普通に予想すべきなのか、
引退なので印を上げるべきか下げるべきか。
お忙しいみたいなので、
次の予想ブログとかでも構いませんので、G1級以外の引退レースについてどう評価してるのか聞いてみたいです。
それでは金鯱賞予想記事のデニムアンドルビーの解説時に自分なりの見解を述べさせて頂きます。
それと「返信が必要なら問い合わせ窓口よりお願いします」と明記しているように、質問は問い合わせ窓口より受け付けております。
質問がありましたら、コメント欄ではなく返信先を明記の上、窓口までご投函下さい。