馬場については例年通りで内外差については気にしなくていいと思います。

マルターズアポジーが出ていれば簡単なレースでしたが、回避した事により難易度MAXとなりました。

 

レースはヤマカツライデンが逃げ、コーナーでトリオンフが捲ってくるような展開になるかと思います。



そのため、小倉大賞典をイメージして、クイーンズミラーグロみたいな馬を本命に打ちたいわけです。

でも、クイーンズミラーグロってどうして2着に来れたのでしょう?

理由がよく分かりません(n’∀’)ηお手上げ。

 

トリオンフの近走のレースを見る限り、連れてくるヒモ馬は「仕掛けを遅らせて後ろからでも」というタイプですが、メンバーレベルが上がるので、今回は当てはまらない可能性も十分です。

ただ、少なくともスローの上がり比べにはならないと見ています。

本命はスワーヴリチャードにしました。

この記事を書いている時点で現在3番人気です(馬連だと2番人気ですが)。

僕はてっきり1番人気だと思っていました。

評価しているのは前走の内容です。

有馬記念の反省から、意図的にポジションを取りに行きました

今回も外枠なので、前走の経験が活きると思います。

3コーナーからゆっくり走りすぎてあわやサトノノブレスに金星を献上する所でしたが、今回はトリオンフがペースを作るので、あんな仕掛けで構いません。

左回りがいいと思っている人が多いからこの人気なのでしょうが、有馬記念を見れば解るように右回りでも全く問題ありません

対抗:シュヴァルグラン

今回一番恵まれる可能性が高い馬です。

トリオンフがペースを作ると仮定すれば内で脚を溜める馬を買いたいわけですが、能力圏内で馬群突破出来る馬はシュヴァルしか居ません。

ただ、問題は三浦騎手への乗り替わりです。

陣営も本番は「ボウマン騎手が乗る春天」と見ているからか、少し余裕残しの仕上げに見えます

本当は春天より今回の方がチャンスなのですが、仕方ありません(春天では軽視する予定です)。

前走の有馬記念は最後の直線でスワーヴリチャードに寄られて不利を受けた事になっていますが、少し違うと思います。

この馬は右にヨレる癖があるのですが、ボウマン騎手はそれを知らずに乗っていた感じです。

スワーヴリチャードに寄せられたのは事実ですが、サクラアンプルールの走行妨害についてはシュヴァルが自分で寄って行ったように見えます。

2回目の騎乗だったボウマン騎手が癖を知らないとなると、テン乗りの三浦騎手が知るわけもありません(予習をする騎手でも無いです)。

陣営は前目のポジションで競馬をしたいみたいな事を言っていますが、阪神2000Mでそのポジションに付けられるかどうか微妙です。

デムーロ騎手や福永騎手が乗るなら本命でしたが、三浦騎手という理由で下げました。

ただ、有馬記念でスワーヴリチャードには完勝しています。

スワーヴリチャードは成長していますが、有馬と比べて斤量は2KG有利ですから、今回もギリギリ退けるかもしれません。

3番手:アルアイン
マルターズアポジーが引っ張るとなれば本命でしたが、トリオンフが展開を作るとなると話が少し変わります。

問題はポジショニングです。

枠順的にトリオンフの真後ろに付けるのが定石となります。

でもそんな騎乗をすると、4コーナーから直線立ち上がりでトリオンフに突き放される危険性があるでしょう。

ちなみに、前走の敗因はゴール手前で左へ大きく寄れたからです。

皐月賞でも同じような症状を起こしていますし、同配合の弟(ダノンマジェスティ)もきさらぎ賞でやらかしています。

そのため、馬群の中で競馬した方がいいので、もう少し内枠が欲しかった所です。

状態に関しては申し分なく、能力的にも上位かと思いますが、思ったより人気になっているので、積極的に買う理由はありません。

ヒモ:トリオンフ
おそらく4コーナーで先頭に立つであろう、トリオンフも買います。

昨年秋からガラリと馬が変わりました。

ダンスインザダークの血を持っているのでいかにも坂で止まりそうな感じもしますが、馬がガラリと変わって連勝しているケースは負けるまで買い続けるのが鉄則です。

調教に関しては正直前走の方が良かったですが、小回り2000ならこのメンバー相手でも1チャンスあると思います。

ヒモ:ダンビュライト
前走は展開に恵まれたので評価していませんが、戦績的に上位人気の馬に劣っていません

ダンビュライトは馬群の中だと力を発揮できない傾向にあります。

そのためこの枠は大歓迎です。

切れ味比べも苦手なので、トリオンフが引っ張ってくれるのもプラスだと言えます。

ただ、調教はイマイチでした。

本当はオススメ穴馬としてもっと重い印を打ちたかったのですが、ヒモ評価で我慢しておきます。

 

押さえ:ペルシアンナイト
この馬は展開的に恵まれそうな感じがします。

前走中山記念は勝負どころでヴィブロスと衝突しそうになって外に大きく避けたのが敗因です。

トリオンフがペースを作るなら、福永騎手の仕掛けの遅さが逆に向く可能性もあります。

ただ、この馬はマイラーであり2000は長いかもしれません。

皐月賞では2着に来ましたが、超高速馬場をインベタで走ったので、スタミナを証明した事にはならないです。

ダービーではレイデオロと同じタイミングで動いたにもかかわらず、負けました。

おそらく距離の壁を感じたのでしょう。

3歳秋、マイル路線に進んだ陣営の判断は大正解となります。

一方で、ターン4つの古馬2000Mは向かないかもしれません。

押さえ:ウインブライト

小回りの厳しい流れならこの馬も圏内です。

皐月賞では今回のメンバー相手に負けていますが、超高速馬場と大外ブン回しの要因があり、着差もそれ程負けていません

マルターズアポジーが出ていれば、「ペース対応馬」として本命か対抗にしようと考えていたのですが、回避したので評価を下げました。

おそらくトリオンフと併せるような形になると思いますが、コーナリング性能はトリオンフの方が上なので、そこが心配です。



以下印が回らなかった馬の解説です。

無印:ミッキースワロー

前走のAJCCは位置取りが敗因なので気にしなくても構いません。

能力的にはトップである可能性もありますが、馬群突破経験が殆ど無く最内枠というのは大きなマイナスです。

前走のように後ろから早めに動くと思いますが、コーナー区間ではトリオンフがペースを上げるため、差が詰まらない可能性もあります。

典さんだけに腹を括って最後方最内突破があるので怖いですが、印が回りませんでした。

 

消し:サトノダイヤモンド

サトノダイヤモンドをやんちゃに消し評価としてみました。

ミッキーと同じく「内枠で馬群突破経験が乏しい」という理由です。

今日のダービー卿の戸崎さんの乗り方見て、内枠は大丈夫だと考える方がおかしいと思います(ヽ´ω`)。

前走金鯱賞の予想では「調教が悪いとみんな言っているけど、この馬は調教駆けしないタイプ。過去の調教と比較すれば状態はいい」と評価しました。

今回も同じような調教です。

叩いて上積みがあると思っている人が多いからこの人気なのでしょうが、僕は平行線だと見ています。

とは言え、前走は仕掛け遅れのミスがありましたし、馬場も濡れていたのでその分の上積みはあるでしょう。

それでもスワーヴリチャードを逆転出来るとは思いません。

寧ろ4歳馬の成長力と枠順の差で着差が広がると考えています。

という事で期待値を考えれば消しが妥当と判断しました。

同じく消し評価としてゴールドアクター、メートルダール、ヤマカツライデン、マサハヤドリーム、サトノノブレスを挙げておきます。

 

人気ブログランキング

[最強]競馬ブログランキング

予想の印

◎スワーヴリチャード
◯シュヴァルグラン
▲アルアイン
△トリオンフ
△ダンビュライト
×ペルシアンナイト
×ウインブライト

メタボ教授の競馬本好評発売中です。

無料サンプル

アマゾン
競馬で勝ち続ける1%の人になる方法【電子書籍】[Kindle]

楽天
競馬で勝ち続ける1%の人になる方法【電子書籍】

DMM
競馬で勝ち続ける1%の人になる方法

過去の予想記事一覧

競馬まとめ新着

Error: Feed has an error or is not valid

レース結果や敗因振り返り記事

種牡馬血統講座

-----sponsored link-----