例年のような高速馬場という感じはしませんが、外から差すのは難しそうです。

ペースはヤマカツが大逃げで、ガンコが追走する形となるでしょう。

ガンコ・クリンチャー陣営は
「スローの上がり比べなら負ける」
とおそらく理解していますので、切れ味勝負にはならないと思います



今年も例年同様に、距離ロス無く内を立ち回れる馬を優先したいです。

 

本命候補は3頭居て迷いました。

とりあえずチェスナットコートが本命です。

内枠でまともな馬はガンコとこの馬しか居ません。

こちらの方を上に取った理由は調教です。

前走は仕上がってないという感じがしたので無印でした。

その結果、僕は1着-3着で悶絶しましたが、今回の調教はガラリ一変しています。

おそらくこの2~3か月で急成長しているはずです。

馬群突破経験もありますし、加速力もこの中に入れば悪くありません。

血統的には母方のスタミナの無さが気になりますが、高速馬場対応は大丈夫だと思います。

蛯名騎手もこのコースならば上位の騎手として扱っていいです。

対抗:ガンコ
「藤岡佑介騎手を本命にしない」という封印があるので、対抗としました。

と言っても、藤岡騎手はここ半年くらい京都外回りで完璧に乗れています。

乗り方をマスターした可能性も十分です。

ここで封印を解こうかと思いましたが、調教を見て止めました。

流石に上積みは無さそうです。

よくて平行線と見ました。

あと、血統的に高速馬場は疑問が残ります。

それでも勝てる可能性は十分あるはず。

前走は道中キセキに絡まれながらも勝ちきりました。

今回も同じように、ヤマカツをやり過ごして4角先頭という競馬をすると思います。

展開に恵まれる可能性が高いので、対抗以下には落とせません。

3番手:トーセンバジル

実はこの馬も本命候補の1頭として最後まで悩みました。

日経賞はキセキが厳しい流れを作り、最後の1Fで全馬失速しています。

距離ロス無く差してきたこの馬は恵まれた部類です。

最後の直線で多少ロスがあったものの、内容的には完敗だと言えます。

それでも買う理由は「おそらくこの馬が一番強いから」です。

考えてみて下さい、

何故トーセンバジルにデムーロ騎手が乗っているのでしょうか?

日経賞はキセキではなく、この馬を選んでいます。

キセキと同じ厩舎・同じ馬主であるカンタービレでフラワーカップを勝っている以上、喧嘩別れはありえないです。

シュヴァルグランは出禁のはずですが、デムーロ騎手なら他の選択肢もあったはず。

例えばサトノクロニクルです。

阪神大賞典の日はスプリングSがあったので、デムーロ騎手やルメール騎手は乗れません。

しかし、毎日杯に出るノーザンの馬は池添騎手や岩田騎手で固定継続騎乗しているため、残っている選択肢は社台のギベオンくらいです。

そのためデムーロ騎手は日経賞を選択したわけですが、サトノクロニクルで参戦する事も出来たはず(実際3歳秋はデムーロ騎手確保のために神戸新聞杯ではなくセントライトを使っています)。

他にもダンビュライトで日経賞参戦という選択肢もありました。

そういった状況の中、2月の段階でトーセンバジルに決まっていたわけですから、ノーザンの評価は高いことを意味します。

前走はもちろん叩き台仕上げで、今回上積みはあるでしょう。

また、先行~中団のポジションを取れるのもいいです。

加速力があるので、運良く内へ潜り込めば差し届くと思います。

このコースでデムーロ騎手は信用出来ませんが、外枠で人気を落としているなら買いです。

長々と解説しましたが、ノーザンの使い分けを考えれば今年は「日経賞組」>「阪神大賞典組」のはずなので、日経賞組を本命・対抗・3番手としました。

そのため、実戦上はこの3頭ボックスをメインに買うと思います。

 

4番手:サトノクロニクル

阪神大賞典組ではこの馬を上に取りました。

前走は川田騎手が完璧に乗っています。

レインボーラインには完敗だと言えるでしょう。

ただ、京都外回りに変われば十分逆転すると考えています。

調教を見る限り、一回叩かれて上積みがありそうなのと、他の阪神大賞典組はパフォーマンスを下げると見ているからです。

買う馬は以上の4頭で、あとの馬は無印でもいいのですが、いちおう3連系の押さえ評価として印を打っておきます。

押さえ:クリンチャー

前走の阪神大賞典は自信の消し扱いでしたが、3着に残りました。

序盤引っかかって、4コーナーで飲み込まれてもしぶとかったです。

京都外回りに変わればポジショニング次第で勝ち負けでしょう。

ただ、そのポジショニングを取れる可能性が非常に低いです。

4コーナーでガンコの後ろに居たら間に合いません。

ズブい馬ですから、早めに動く必要があります

理想は菊花賞のような競馬ですが、果たして三浦騎手にそれが出来るでしょうか。

正直、武豊騎手でも厳しいと思います。

押さえ:レインボーライン
前走は圧巻の内容でした。

昨年春頃を思い出すと、あんなスムーズなコーナリングが出来る馬では無かったです。

この一年で成長したと思います。

とは言え、天皇賞春に向けての上積みはないでしょう。

同じ競馬をすれば最後の直線で脚が止まります。

インでじっと我慢すればチャンスはありますが、残念ながら外目の枠です。

岩田騎手は何も考えず前走と同じ競馬をするはずなので評価を下げました。

また、この馬は休み明けの方が走る傾向です。

本来なら無印が妥当ですが、前走の強さはホンモノだと思いますので3連系では少し押さえます。

押さえ:シュヴァルグラン

本当は一番人気なので消す気満々でした。

前走は外に出したのが敗因です。

この馬は有馬記念で「右回りが苦手な(笑)スワーヴリチャードに捲くられる」くらいコーナーリングは上手くありません

3コーナー過ぎから早仕掛けしたものの、馬が全く進んで行きませんでした。

内枠を引いて好スタートを決めたので、外に出さず内でじっとして欲しかったので残念です。

着差的に負けすぎのような気もしますが、巻き返す余地はあるでしょう。

実績のある京都3200に変わるのはもちろんプラスですが、ボウマン騎手への乗り替わりはマイナスだと思います。

JCの時に”東京競馬場なら”デムーロ騎手よりも上手く乗ると解説したように、他の競馬場だとボウマン騎手を信用していません。

春天の騎乗経験もありますが、今回もミスする可能性が高いです。

ただ、馬の実力的には頭2つ抜け出しています。

状態も上向きです。

運良く70点の騎乗をすれば馬券圏内に来るかもしれません。

という理由で印を打ちましたが、今月大阪杯しかまともに当ててないのでひよっています。

僕がキレキレの状態なら、消していた馬です。



消し:アルバート

昨年・一昨年よりもメンバーが手薄です。

実力的にはこの馬にも十分チャンスはあります。

ただし、京都の外回りで一番重要な加速力が無いです。

ルメール騎手がダービーのレイデオロみたいな競馬をすれば勝ち負けですが、この馬に関しては無いでしょう。

2年前のような競馬をして普通に負ける可能性が高いので、消し評価としました。

以下、トミケンスラーヴァ、トウシンモンステラ、ピンポン、シホウも消し評価とします。

 

 

人気ブログランキング

[最強]競馬ブログランキング

のクリックのご協力お願い申し上げますm(_ _)m。

予想の印

◎チェスナットコート
◯ガンコ
▲トーセンバジル
★サトノクロニクル
△クリンチャー
△レインボーライン
△シュヴァルグラン

メタボ教授の競馬本好評発売中です。

無料サンプル

アマゾン
競馬で勝ち続ける1%の人になる方法【電子書籍】[Kindle]

楽天
競馬で勝ち続ける1%の人になる方法【電子書籍】

DMM
競馬で勝ち続ける1%の人になる方法

過去の予想記事一覧

競馬まとめ新着

Error: Feed has an error or is not valid

レース結果や敗因振り返り記事

種牡馬血統講座

-----sponsored link-----