ヴィクトリアマイルの結果・レース動画と敗因分析です。
ヴィクトリアマイル2015
レース動画
敗因振り返り
ミナレット舐めててすみませんでしたm( _ _ )m。
馬場は前日から引き続き外伸びだったのですが、後ろ馬がやらかしてしまいました。
ヌーヴォレコルトの敗因は外枠で前に壁が作れなかった事から折り合うために無理に手綱を引っ張った事です。
いつもはそれでも良かったのですが、今回はマイル戦だったので追走が甘くなりました。
全く伸びてないように見えますが、ヌーヴォレコルトでも33秒5で上がっています。
この馬の限界に近い末脚は出ていますが、前にセーフティーリードを築かれてしまいました。
なおかつ近くを走っていたストレートガールの方がトップスピードが速くて突き放されたので走る気力を無くしたようにも見えます。
ゆえに特に気にしなくてもいい敗戦だとは思いますが、陣営は次何処を使うのでしょうか。
ディアデラマドレは出遅れた後に今回はしっかり追っ付けて馬群に取り付くレースをしました。
そこで暴走しなかったのは良かったと思いますが、32.8で上がっても全く届かなかったわけですからどうしようも無いです。
レッドリヴェールはまさかの4番手で展開が向きましたが、やはりトップスピードが足らず33.7では前を捕まえる事が出来ませんでした。ただ、この馬の限界値は出ているのでダービーから続いた体たらくは終わったのかもしれません。
次何処使うか解らないですが、久しぶりにこの馬の馬券を買うかもしれません。
一方でカフェブリリアントはレッドリヴェールに前に行かれた事により位置取りが悪くなりました。
脚を余した感じです。
ショウナンパンドラについては久々のマイルながら中団に付けれたので「ひょっとしたら」と思いましたが、33.5で上がっても全く届きませんでした。
ストレイトガールについては予想記事で一切触れて無かったですが、宮杯の負け方が酷かったのと外が伸びる前提で馬券を買ったため、1円も買っていませんでした。
ミナレットとケイアイエレガント以外は最初の3Fをゆっくり行ったため、スプリント寄りの流れになったのが勝因だと思いますが、ミナレットを軽視した事と同様に自分はそこも反省しなければいけません。
レース結果・払い戻し
着順 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 着差 |
---|---|---|---|---|
1 | 5 | ストレイトガール | 戸崎圭太 | 1:31.9 |
2 | 7 | ケイアイエレガント | 吉田豊 | アタマ |
3 | 18 | ミナレット | 江田照男 | 1 3/4 |
4 | 4 | レッドリヴェール | C.ルメール | 1 1/2 |
5 | 2 | カフェブリリアント | 福永祐一 | クビ |
6 | 15 | ヌーヴォレコルト | 岩田康誠 | 1/2 |
7 | 6 | ディアデラマドレ | 藤岡康太 | ハナ |
8 | 17 | ショウナンパンドラ | 浜中俊 | 2 |
9 | 10 | ハナズゴール | 丸田恭介 | 1/2 |
10 | 11 | スマートレイアー | 武豊 | 1/2 |
11 | 16 | マル外リトルゲルダ | M.デムーロ | 3/4 |
12 | 3 | スイートサルサ | 田中勝春 | 3/4 |
13 | 8 | バウンスシャッセ | 北村宏司 | アタマ |
14 | 9 | ベルルミエール | 川島信二 | 1 |
15 | 12 | アルマディヴァン | 勝浦正樹 | アタマ |
16 | 1 | タガノエトワール | 川田将雅 | 1 1/4 |
17 | 13 | メイショウマンボ | 武幸四郎 | 1/2 |
18 | 14 | ウエスタンメルシー | 内田博幸 | 8 |
馬券 | 番号 | 金額 | 人気 |
---|---|---|---|
単勝 | 5 | 1,410円 | 5番人気 |
複勝 | 5 | 490円 | 5番人気 |
7 | 1,020円 | 12番人気 | |
18 | 8,500円 | 18番人気 | |
ワイド | 5-7 | 5,410円 | 54番人気 |
5-18 | 86,300円 | 145番人気 | |
7-18 | 86,580円 | 146番人気 | |
枠連 | 3-4 | 4,510円 | 13番人気 |
馬連 | 5-7 | 36,880円 | 66番人気 |
馬単 | 5-7 | 73,990円 | 129番人気 |
3連複 | 5-7-18 | 2,860,480円 | 726番人気 |
3連単 | 5-7-18 | 20,705,810円 | 4140番人気 |
結果・払い戻しにつきましては念の為JRAのHPもご確認下さい。
にほんブログ村競馬トラコミュ