出走馬枠順・単勝予想オッズ
馬番 | 馬名 | 単勝予想 | 騎手 |
---|---|---|---|
1 | マイネルラクリマ | 29.6 | 柴田大知 |
2 | クリールカイザー | 21.9 | 田辺裕信 |
3 | メイショウナルト | 32.1 | 津村明秀 |
4 | ダコール | 12.6 | 小牧太 |
5 | マーティンボロ | 31.2 | 鮫島克駿 |
6 | マジェスティハーツ | 9.7 | 横山典弘 |
7 | ヤマニンボワラクテ | 6.2 | 藤懸貴志 |
8 | アルバートドック | 3.8 | 戸崎圭太 |
9 | バーディーイーグル | 12.6 | 吉田豊 |
10 | ルミナスウォリアー | 6.8 | 柴山雄一 |
11 | メイショウカンパク | 58.2 | 江田照男 |
12 | オリオンザジャパン | 19.2 | 内田博幸 |
13 | ウインリバティ | 23.6 | 石川裕紀人 |
14 | ステラウインド | 29.1 | 蛯名正義 |
15 | ナカヤマナイト | 38.2 | 柴田善臣 |
16 | シャイニープリンス | 11.6 | 北村友一 |
展開・血統予想
今福島では雨が降っています。
明日は晴れておそらく良馬場に回復するかと思いますが、少し水は残るかもしれません。
今日は若干外が伸びていましたが、明日は変わる可能性があります。
いちおう内外差無しを前提にしての予想です。
ペースは前に行きたい馬が何頭か居ます。
先行争いはある程度激しくなるはずです。
しかも蛯名騎手が捲ってきそうな予感もします。
人気のルミナスウォリアーも4走前に捲くる競馬をしています(騎手が違いますが)。
そのため、厳しい流れに強い馬を物色します。
まずはそのルミナスウォリアーです。
バックストレートで捲くることが出来ますし、コーナリングも上手に見えます。
千里山特別(3枠3番)
正直ハンデG3で人気サイドの馬を買うのは嫌ですが、この馬は押さえます。
そしてマーティンボロも当然買いです。
近走は力を出し切れない競馬が続いています。
更に今回は久々に2000Mに戻るのでパフォーマンスを上げる可能性が高いです。。
血統的にはディープインパクト✕ヌレイエフなので長い直線向きではありますが、小回りで縦長の流れでも結果を残しています。
あと捲りが飛んできて厳しい流れと言えば今年の小倉大賞典です。
ダコール(上記動画1枠1番)は大外をぶん回したのに対して、アルバートドック(上記動画1枠2番)は最内を突いています。
斤量や人気を考えても「ダコール買い」、「アルバートドック消し」という考えでいいでしょう。
最後に明日の馬場なら前に行く馬も1頭は買いたいです。
クリールカイザーを指名します。
この馬はゲートからのダッシュ力はいいです。
総合的にはメイショウナルトやヤマニンボワラクテの方が速いですが、最内を引いたのでハナを取り切る可能性もあります。
仮に行けなくても逃げ馬の直後で立ち回れる馬です。
血統的に厳しい流れは歓迎のはず。
2000の経験があまりないので、そこは心配ですが人気は無いので買いです。
あとメイショウナルトも買おうかと思いましたが、買い目を増やせないので泣く泣く切ります。
昨年はトウケイヘイローが引っ張る流れを追走して、グランデッツァに突き放されるもしぶとく粘って4着です。
七夕賞2015(4枠8番)
夏に大きくパフォーマンスを上げる馬なので、チャンスはあるはずです。
ただ前回は力を出しきれたはずなのに8着に負けています。
今回はハナに行ける可能性がそこまで高くないので無印にしました。
買い目
馬連・3連複ボックス
ルミナスウォリアー
マーティンボロ
ダコール
クリールカイザー
ワイド
ルミナスウォリアー=マーティンボロ
ルミナスウォリアー=クリールカイザー
馬連6点・3連複4点・ワイド2点で勝負です。
他の競馬ブロガー様の予想もどうぞ
にほんブログ村トラコミュ
七夕賞2016