すまぬ・・・すまぬ・・・
夏休みが終わり、今週から予想記事再開です。
しかし、皆様に謝らないといけない事が1つあります。
それは七夕賞 でアルフレードの事を「展開が向かなかったのにこの着差なら新潟記念では人気でも買わないといけない」と書いてしまった事です。
アルフレードは実際新潟記念に出てきましたが、マイネルミラノが出走していたため七夕賞と似たような流れとなる可能性が高くなりました。
最終週のため馬場は外がいいわけですが、マイネルミラノは後ろを離して逃げる馬のため、馬場の良いところを取ることが出来ます。マイネルミラノが馬場の良いところを取った場合、後ろの馬はマイネルミラノの更に外に行かねばならず、外枠の馬は不利です。
このため外枠を引いたアルフレードは厳しそうなので、流石に申し訳ないと思い前日ツイッターでつぶやきました。
明日の新潟記念は随分前からアルフレード本命予定だったけど、マイネルミラノ参戦で話が違って来たなあ。マイネルミラノが馬鹿逃げして残る可能性に張るべきかファントムライトを本命にするべきか迷う。考えるの面倒くさいので適当に買ってパチスロ頑張ります。予想記事は来週から再開予定です。
— メタボ教授(パチスロ脳) (@metabopro) 2015, 9月 5
読者「予想記事休んでんじゃねえよ糞豚」
考えるのが面倒くさくて、適当に買った結果www
この日はパチスロで久々にGOD引いてヽ(´ー`)ノとなっていましたが、本当馬鹿野郎です。
反省して秋競馬も頑張ります。
京成杯オータムハンデ
出走馬枠順・単勝予想オッズ
馬番 | 馬名 | 単勝 | 騎手 |
---|---|---|---|
1 | アルマディヴァン | 11.3 | 勝浦正樹 |
2 | タマモトッププレイ | 153.2 | 津村明秀 |
3 | スマートオリオン | 10.2 | 内田博幸 |
4 | ケイティープライド | 23.6 | 三浦皇成 |
5 | ブレイズアトレイル | 18.2 | 田中勝春 |
6 | グランシルク | 7.2 | 福永祐一 |
7 | アルビアーノ | 4.3 | 柴山雄一 |
8 | エキストラエンド | 36.2 | 吉田隼人 |
9 | レッドアリオン | 7.2 | 川須栄彦 |
10 | ダローネガ | 5.8 | C.ルメール |
11 | マイネルホウオウ | 103.2 | 石橋脩 |
12 | フラアンジェリコ | 82.5 | 田辺裕信 |
13 | ヤングマンパワー | 9.2 | 松岡正海 |
14 | コスモソーンパーク | 50.9 | 柴田大知 |
15 | シャイニープリンス | 21.5 | 蛯名正義 |
16 | ショウナンアチーヴ | 43 | 柴田善臣 |
展開・血統予想
まずポイントですが、今日のレースを見ると開幕週なのに時計が結構かかっています。先日の大雨の影響なのか昨年の馬場改修の影響なのか解りませんが、例年の「秋開催中山・野芝・高速馬場」という感じではなさそうです。
前走が関屋記念組が多いのでこのレースを振り返りますと
レッドアリオンが出遅れて騎手が慌てて手綱を押したら引っかかって暴走するも、後ろが付いて来ませんでした。結果レッドアリオンがセーフティリードを築いて逃げ切ったレースのように見えます。
そのため今回はレッドアリオンが逃げる可能性は薄いと予想します。加えて高速馬場が得意なアグネスタキオン産駒ですから今日のような馬場は向かないはず。
テンが速い馬が1頭もいませんので、消去法的におそらく逃げるのはアルビアーノです。
前走は地方遠征で行き脚が付かず、ホワイトフーガの捲りが決まったため大惨敗でした。
関東オークス
これは全くのノーカウントです。
その前まではスローの逃げをしていたので、今回もスローだと予想します。
となると4コーナーからの加速力がポイントとなります。
本命はスマートオリオンです。
関屋記念も中京記念も先行して、そこからの加速力が良かったと思います。
ただし、本質的に短距離馬なので最後は失速する可能性が高いです。
関屋記念はレッドアリオンとの差を詰められず走る気を無くした感じだったので、レッドアリオンがあの位置にいないと予想する今回は中京記念みたいな粘りがあると見てこの馬を本命にします。内枠を引けたのでアルビアーノを見ながら2列目か3列目に付けてくれるはずです。
相手は3歳馬になります。その中で一番いいのはヤングマンパワーです。この馬も一瞬しか脚が使えないので、中山のスローは向くでしょう。古馬と対戦が1回あり、休み明けじゃ無いのも評価出来ます。
アルビアーノ・グランシルクは古馬初対戦&休み明けなのでその分割引ですが、加速力はありますので押さえます。古馬はアルマディヴァンを押さえます。
本当は流れが厳しくなる事に期待してコスモソーンパークを本命にしたかったのですが、流石に今回のメンバーではこの馬向きの流れにはならなさそうです。
無印で次走買います。
セントウルステークス
出走馬枠順・単勝予想オッズ
馬番 | 馬名 | 単勝予想 | 騎手 |
1 | マテンロウハピネス | 36.2 | 浜中俊 |
2 | リトルゲルダ | 9.8 | 川田将雅 |
3 | メイショウツガル | 235.2 | 幸英明 |
4 | サカジロロイヤル | 203.8 | 国分優作 |
5 | ホウライアキコ | 28.3 | 池添謙一 |
6 | アクティブミノル | 89.2 | 藤岡康太 |
7 | ハクサンムーン | 3.3 | 酒井学 |
8 | バーバラ | 11.2 | 武豊 |
9 | マイネルエテルネル | 156.5 | 和田竜二 |
10 | ルチャドルアスール | 38.2 | 平野優 |
11 | マヤノリュウジン | 27.9 | 横山典弘 |
12 | ストレイトガール | 3.8 | 戸崎圭太 |
13 | ミッキーラブソング | 18.9 | 小牧太 |
14 | ブランダムール | 137.7 | 四位洋文 |
15 | メイショウイザヨイ | 265.2 | 太宰啓介 |
16 | ウリウリ | 4.6 | 岩田康誠 |
展開・血統予想
逃げ馬の候補はホウライアキコ、ハクサンムーン、ルチャドルアスール、メイショウイザヨイあたりですが、ゲートのダッシュ力はルチャドルアスールが一番だと思います。
ただし、ハクサンムーンは外から被される競馬を最近してないので、無理にでもハナを主張するものと考えられます。
ハクサンムーンはハイペースで押し切るようなタイプではなく、道中息を抜いて最後にもう一度脚を使うタイプです。道中メイショウイザヨイにどれだけ絡まれるかは未知数ですが、そこまで速いペースとはならないでしょう。
普通にゲートを出れば大丈夫だと思います。
あとリトルゲルダが逃げる可能性も若干あります。その場合ハクサンムーンは外なので2番手に控えても大丈夫です。
リトルゲルダは近走内容が良くありませんから、逃げたとしても普通にタレると思って無印にします。
ハクサンムーンが流れを作った場合、残念ですがストレートガールを無印に出来ません。
それじゃあ馬券がツマンナイので穴馬探したのですが、バーバラは流石に人気ですし・・・。
ハクサンムーンが万が一行き脚がつかなかった場合はルチャドルアスールが熱いですが、可能性的には薄いです。
あとウリウリは雨降り中京だったから1200が対応出来ただけで、本質はもう少し長い距離の馬のはずなので無印となります。
とても勝負出来るレースではないので、ハクサンムーンとストレートガールの一点だけ買って観戦しようと思います。
他の競馬ブロガー様の予想もどうぞ