敗因振り返り
レースはノーブルマーズが引っ張ると見ていましたが、行けず・・・。
逃げ馬は結構居たものの、ゲートから押してハナを主張する馬はこの馬だけだったので、悪くても2~3番手は行けると思いましたが、まさかの5.6番手(´・ω・`)。
これではどうしようもありません。
結局スローのロングスパートレースとなりましたが、ノーブルマーズの前で立ち回ったゼーヴィントが残りました。
戸崎騎手を舐めてすみませんでしたm(_ _)m。
3着もプロディガルサンと1番人気・2番人気・3番人気の残念な結末です。
メートルダールはディーマジェスティより前のポジションで競馬しました。
それによりディーマジェスティの捲りに付き合わなくて済んだので悪くはない騎乗でしたが、最後全く伸びません。
4コーナーで怯んだように馬群の中では上手くトップスピードに乗れないように見えます。
それを考えるといつも通り一旦後ろに下げて4コーナーで外を回した方が良かったかもしれません。
マウントロブソンの敗因は追い不足で+18だと思います。
ここからどう立て直すかが問題です。
次何処を使うか解りませんが、この馬向きのレースがありません。
また得意条件に戻ってきた時に買います。
ディーマジェスティは外から捲くるという「横綱競馬」をしたとは言え、少し物足りない内容でした。
母父ブライアンズタイムなので休み明けが良くないのかもしれませんが、次のレースに不安を残したと思います。
レース結果・払い戻し
着順 | 馬番 | 馬名 | 騎手 |
---|---|---|---|
1 | 4 | ディーマジェスティ | 蛯名正義 |
2 | 10 | ゼーヴィント | 戸崎圭太 |
3 | 9 | プロディガルサン | 田辺裕信 |
4 | 7 | ネイチャーレット | 野中悠太郎 |
5 | 11 | ノーブルマーズ | 高倉稜 |
6 | 1 | メートルダール | 北村宏司 |
7 | 5 | マウントロブソン | 川田将雅 |
8 | 2 | ピースマインド | 大野拓弥 |
9 | 3 | プロフェット | 石橋脩 |
10 | 12 | ステイパーシスト | 吉田豊 |
11 | 8 | ケンホファヴァルト | 柴田善臣 |
12 | 6 | キークラッカー | 柴田大知 |
馬券 | 番号 | 金額 | 人気 |
---|---|---|---|
単勝 | 4 | 140円 | 1番人気 |
複勝 | 4 | 110円 | 1番人気 |
10 | 140円 | 2番人気 | |
9 | 140円 | 3番人気 | |
ワイド | 4-10 | 180円 | 1番人気 |
4-9 | 210円 | 2番人気 | |
9-10 | 580円 | 7番人気 | |
枠連 | 4-7 | 200円 | 1番人気 |
馬連 | 4-10 | 390円 | 1番人気 |
馬単 | 4-10 | 480円 | 1番人気 |
3連複 | 4-9-10 | 770円 | 1番人気 |
3連単 | 4-10-9 | 1,820円 | 1番人気 |
結果・払い戻しにつきましては念の為JRAのHPもご確認下さい。
ブログランキングサイト
-----sponsored link-----