敗因振り返り
「デムーロ氏ね(-_-;)」
またしてもクソ騎乗に怒りが収まらないメタボ教授。
八百長としか思えない後方待機をしました。
前回は「前残り馬場なので前に行った」と言い訳して、今回も前残り馬場なのに後方待機というのはどういう事なのでしょう。
消費者庁に苦情の電話を入れたいです。
4コーナー加速を付けずに回ってきて、上がり33.2を出して届いてないわけですから完全に脚を余しています。
レースは予想通りマイネルハニーが縦長の流れを作りました。
ただ有力馬が全て後方に構えたので、実質的には上がり比べとなります。
その中で早めの競馬をしたのがエアスピネルでした。
レースの流れを考えれば勝っていてもおかしくない内容です。
しかし、4コーナーで前にぶつかりそうになったのか、それとも左回りが苦手なのか、馬が止まろうとします。
上がり比べだったので、1度のブレーキが致命傷となりました。
2番目にいい位置に付けていたのが、まさかのマカヒキです。
これまでのような最後尾からでは届かないので無印にしたら、いきなりベストポジションで競馬をしました。
替わりに自分の本命馬が最後尾に居るという最悪の結末・・・。
サトノダイヤモンドのルメール騎手はほぼ完璧に乗っていますが、ハナ差負けてしまいました。
馬主が逆だと結果も逆だったのかなあと思います(・∀・)。
【追記】落鉄したそうで・・・。
ディーマジェスティは位置取りが1着・2着馬より後ろだったのが敗因なので、力負けではありません。
ヴァンキッシュランは勝負どころでズルズル下がったので、何かしらのアクシデントに見えます。
他の馬はほぼ力通りです。
一つ気になったのは
ブレイブスマッシュの横典騎手が
全く競馬に参加しなかった事です。
ゲートを出た時点で
わざと外に逃避していました。
走れる状態じゃなければ
出走を取り消しすべきですし、
いつもの八百長なら
ブタ箱に入れないといけません。
デムーロにしろ横典にしろ公正競馬を謳うJRAには必要ない騎手なので、御神本みたいに免許を取り上げるべきです。
レース結果・払い戻し
着順 | 馬番 | 馬名 | 騎手 |
---|---|---|---|
1 | 3 | マカヒキ | 川田将雅 |
2 | 8 | サトノダイヤモンド | C.ルメール |
3 | 1 | ディーマジェスティ | 蛯名正義 |
4 | 5 | エアスピネル | 武豊 |
5 | 12 | リオンディーズ | M.デムーロ |
6 | 10 | スマートオーディン | 戸崎圭太 |
7 | 9 | マウントロブソン | T.ベリー |
8 | 4 | レインボーライン | 福永祐一 |
9 | 13 | レッドエルディスト | 四位洋文 |
10 | 18 | プロディガルサン | 田辺裕信 |
11 | 7 | ロードクエスト | 岩田康誠 |
12 | 11 | アジュールローズ | H.ボウマン |
13 | 14 | ヴァンキッシュラン | 内田博幸 |
14 | 6 | アグネスフォルテ | 松山弘平 |
15 | 15 | イモータル | 石川裕紀人 |
16 | 2 | マイネルハニー | 柴田大知 |
17 | 17 | プロフェット | 浜中俊 |
18 | 16 | ブレイブスマッシュ | 横山典弘 |
馬券 | 番号 | 金額 | 人気 |
---|---|---|---|
単勝 | 3 | 400円 | 3番人気 |
複勝 | 3 | 130円 | 2番人気 |
8 | 120円 | 1番人気 | |
1 | 140円 | 3番人気 | |
ワイド | 3-8 | 240円 | 1番人気 |
1-3 | 280円 | 2番人気 | |
1-8 | 310円 | 3番人気 | |
枠連 | 2-4 | 700円 | 2番人気 |
馬連 | 3-8 | 700円 | 1番人気 |
馬単 | 3-8 | 1,420円 | 3番人気 |
3連複 | 1-3-8 | 850円 | 1番人気 |
3連単 | 3-8-1 | 4,600円 | 5番人気 |
結果・払い戻しにつきましては念の為JRAのHPもご確認下さい。
にほんブログ村競馬トラコミュ